top of page
誤嚥性肺炎で入院しないための方法を全国どこでも訪問して行うアドバイスがついた回復体位クッション

誤嚥性肺炎で入院しないための方法を全国どこでも訪問して行うアドバイスがついた回復体位クッション

SKU: 4573188970770

回復体位クッション到着後に正しい使用方法や唾液誤嚥予防のポイントを訪問して直接アドバイスいたします。ご家族だけでなく介護サポート者と一緒に受けると安心です。(約1時間)当日のアドバイスを撮影していただいてもOKです。

申込時に、訪問希望日時を3つ挙げてください。

旅費は別途見積もりいたします。

メールまたはお電話でご連絡ください。

e-mail :maeda.easyswallow@gmail.com

TEL: 090-3628-0417 前田悟

 

【唾液誤嚥について】

唾液は体温と同じで嚥下反射が起こりにくく、ダラダラ流れ出てきます。側臥位になることで、唾液がのどから肺に入らない姿勢を保持できます。

 

● 唾液を肺から遠ざける回復体位
完全側臥位になり、枕を低く口元を下向きにする。

この姿勢では、唾液は喉の奥に流れにくくなり、ほほに溜まり口元から流れ出やすくなる。

経鼻経管栄養や胃瘻では、唾液の量は増えます。仰臥位でギャッチアップしていると唾液でむせて咳き込むと腹圧がかかり胃内容物の逆流につながり誤嚥する場合があり、この回復体位が有効です。

 

高さが調整できる回復体位クッション


・側臥位になると仰臥位より、マットに接する面積が小さくなるため圧力が高くなります。特に下になった肩、腰、腕、くるぶしに圧がかかり痛みを感じたり、場合によっては褥瘡の危険性が高くなるので注意が必要です。

・男性や女性、個人による体格差と低反発マットレスやエアーマットレスなどの沈み込みにより、マット面から腕や足の高さは異なります。

・チャックを開けて、付属のクッションを必要な個所に入れビーズを移動させて高さ調整してください。

・高さが足らない場合は、タオルなどを折りたたんで必要な個所に入れ調整してください。

・クッション部が高い場合は、ビーズ取り出し口からビーズを抜いて調整してください。

 

ふたこぶラックン・ピタットくん90ワイド・回復体位クッションには、【完全側臥位法実施支援動画】DVDを付属にしています。

収録内容

1.完全側臥位姿勢調整(ピタットくん90ワイド) 3m35s

2.完全側臥位食事介助 3m5

3.完全側臥位自力摂取 2m54s

4.完全側臥位頚部回旋(ふたこぶラックン)2m45s

5.前傾座位姿勢調整(ラーメンをすする姿勢) 5m9s

6.回復体位調整(唾液誤嚥予防姿勢) 3m3s

7.唾液誤嚥について 34s

8.唾液の色について    2m12s

9.ふたこぶラックンの使い方    3m50s

10.ピタットくん90ワイドの使い方 1m26s

11.回復体位クッションの使い方 3m15s

 

監修 社会医療法人健和会 健和会病院

   摂食・嚥下障害看護認定看護師 

            福村弘子看護師

監修 社会医療法人健和会 健和会病院

総合リハビリテーションセンター長

   福村直毅医師

制作:(株)甲南医療器研究所 前田悟

 

回復体位の体験談は、こちらをクリック

 

  • 商品説明

    サイズ クッションサイズ:480×1240×130mm~
    高さ調整小袋サイズ:300×200×100mm
    素材 カバー:ポリエステル100%
    中材生地:ポリエステル100%
    ビーズクッション:ポリスチレン・ポリエチレン重合体
    注意事項 ・針やカッターナイフなど、刃物や鋭利なものを本体に使用しないでください。
    ・本品は可燃性です。タバコなど、火気の近くでの使用には十分ご注意ください。
    お手入れ方法 ・唾液、嘔吐、頭髪、薬剤などが生地に付着し、不衛生になった場合、洗濯ができます。
    ・洗濯はぬるま湯で、手洗い後、脱水して下さい。乾燥機を避けて(耐熱75度)日陰干しして下さい。
    ・カバーは洗濯ネットに入れ洗濯機で洗濯してください。消毒はできません。

     

  • 配送情報

    梱包は120サイズになり、送料は本州・九州・四国は税込み1500円。沖縄県と北海道は1800円になります。佐川急便または、ゆうパック、西濃運輸で配送いたします。
    ・配達日指定は一週間以上あけてください。
    ・配達時間指定は 午前中,12:00~14:00,14:00~16:00,16:00~18:00,18:00~20:00,20:00~21:00から選択してください。

  • 付属品

    【完全側臥位法実施支援動画】DVDを付属にしています。収録内容1.完全側臥位姿勢調整(ピタットくん90ワイド) 3m35s

    2.完全側臥位食事介助 3m5s

    3.完全側臥位自力摂取 2m54s

    4.完全側臥位頚部回旋(ふたこぶラックン)2m45s

    5.前傾座位姿勢調整(ラーメンをすする姿勢) 5m9s

    6.回復体位調整(唾液誤嚥予防姿勢) 3m3s

    7.唾液誤嚥について 34s

    8.唾液の色について    2m12s

    9.ふたこぶラックンの使い方    3m50s

    10.ピタットくん90ワイドの使い方 1m26s

    11.回復体位クッションの使い方 3m15s

    監修 社会医療法人健和会 健和会病院 摂食・嚥下障害看護認定看護師   福村弘子看護師

    監修 社会医療法人健和会 健和会病院総合リハビリテーションセンター長  福村直毅医師

    制作:(株)甲南医療器研究所 前田悟

¥28,000価格
0/500
数量
商品ページ: Stores Product Widget

無料 口から食べることを諦めないで!完全側臥位法メール講座

口から食べることは、人生の大きな喜びの一つです。

しかし、病気や加齢によって、その喜びを諦めざるを得ない方もいらっしゃいます。

私たちは、そのような方々にも、最期まで口から食べることを諦めてほしくないという強い想いを持っています。

そこで、口から食べるのが難しい方、または医師から口から食べることを禁止されている方でも、完全側臥位という体位で食べられる可能性があることをお伝えするために、7回にわたるメール配信とZoomサポートをご用意しました。

このメール講座では、完全側臥位のメカニズムから、有効な症状や障害、そして私たちの想いまで、幅広くお伝えします。

ぜひ最後までお読みいただき、Zoomサポートにお申込みください。

 

メール配信スケジュールと内容

【『最期まで口から食べ続けるサポート』の全体像】

7回に渡る「最期まで口から食べ続けるサポート」の全体像です!必ず全部目を通してください。

そして、口から食べる希望を諦めないでください

 

1回目:もう口から食べることを諦めますか?~嚥下障害と完全側臥位の可能性~

2回目:なぜ完全側臥位だと食べられるのか?~透明喉モデルで見る嚥下のメカニズム~

3回目:もしかしたら、家族も食べられる?~食事中の症状から見えてくる可能性~

4回目:「うちの家族はもう無理…」そう思わないでください ~病気や障害に関係ない完全側臥位の可能性~

5回目:どこで過ごしているかで変わる?~環境と完全側臥位の可能性~

6回目:諦めないでください!~完全側臥位法にかける私たちの想い~

7回目:もう一人で悩まないでください~Zoomで完全側臥位での食事介助を徹底サポート!~

 

【無料メール講座のお申込みはこちら】

お名前: メールアドレス: (任意)ご家族の状況や悩み事:

を記入してください。 

 

※ご登録後、すぐに最初のメールが届きます。

この機会に、完全側臥位法についてもっと詳しく学び、ご家族のQOL向上に役立ててください。

ご登録お待ちしております。
 

無料メール.jpg

​株式会社甲南医療器研究所

神戸市長田区苅藻通2-7-6

©2024by 完全側臥位法の理論と実践をサポート。

bottom of page